instagramはこちらtwitterはこちら

【PS-022/ギギ−2】ゼインアーツお勧めシェルター『ギギ-2』

タープ

はじめましてやまのひです。

私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。

週末はデイキャンプ、月一程度キャンプへ出かけております。

これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。

 

ねぇねぇ、やまのひさん!

『ゼインアーツ』っていうテントメーカー知ってる?

 

 

もちろん、知ってますよ。

人気急上昇中のテントメーカーですからね。

 

 

やっぱり、人気なのね〜

ゼインアーツの中でお勧めのテントを教えて!

 

 

どれもお勧めなんですが・・・

2020年7月(予定)に新発売されるギギー2というシェルターがあります。

ギギー2について解説します!

 

本記事のテーマ

・ゼインアーツとは

・ゼインアーツのお勧めシェルター(ギギ-2)

・ゼインアーツのその他のお勧めテント

【PS-022/ギギ−2】ゼインアーツのお勧めシェルターギギ-2

ゼインアーツとは

ゼインアーツ(ZANE ARTS)とは、2019年に突如あらわれた長野県松本市にあるアウトドアブランド。

 

まだ、会社自体が誕生して間もないこともあり、商品のラインナップは他社と比較すると少ないですが、どれも粒揃いのテントばかりです!

 

一目見た瞬間に人気が出ると分かる洗練されたデザイン。

 

かつ、品質の高さ。

 

そして驚きの価格設定。

 

人気が出ない理由が見つかりません。

 

事実、昨年テントを販売開始すると直ぐに即完売したそうです。

 

間違いなく2020年も大注目のテントブランドです!

 

この機会にゼインアーツ(ZANE ARTS)知っておきましょう!

 

ゼインアーツのお勧めシェルター(ギギ-2)

 

この度、2020年7月(予定)にゼインアーツから新しく新幕が登場します!

 

その名は・・・

 

『ギギ-2(PS-022)』

 

【 ギギ-2 】
4人対応

【 ギギ-1 】
2人対応

 

既に発売されて大人気シェルターである「ギギ-1」の後継シェルターになります。

 

「ギギ-1」はワンポールシェルターであり2人用サイズですが、ギギ-2はツーポールシェルターとなりファミリー向けの大型シェルターとなっております。

 

オシャレなシェルターをお探しの方にピッタリのシェルターでしょう。

 

 

では、ここから『ギギ-2』のについて詳しく解説していきます。

<< ギギ-2の魅力 >>

空間面積を向上

ワンポールの最大のデメリットである空間の狭さを、エクステンションポールにより大幅に解決。複数人が対面でゆったりと座れる、ワイドな居住空間を確保しました。

 

設営が容易な設計

ビルディングテープが取付けられた4コーナーをペグダウンし、ポール2本を入れると自立する設営容易な設計です。ボトムは変形八角形ですが、どなたでも悩まず設営できます。

 

家族4人が寛げる

オプションのギギインナーを左右に割り振り、中央にリビングを設置するレイアウトが4人使用のスタンダードパターンです。パネルをクローズした状態でも広々使えます。

 

ドアパネルをオープン

前後のドアパネルを大きく跳ね上げれば、まるでタープの様な開放感を得る事ができます。ワンポールのもう一つのデメリットである夏場の暑さを物理的に軽減します。

 

インナーテント(オプション)

ギギ1やギギ2のポール上部にあるDリングに吊り下げてセットするハンギングスタイルのインナーテントです。使用人数や状況に応じて正面、真横、斜めにセットできます。

 

ベンチレーター

上部はもちろん、下部にもベンチレーターがなければ空気循環は行われません。ギギ2には、状況により吸気位置を変えられるよう、上部下部ベンチレーターを2箇所に備えています。

 

ロープ取付用ループ

天井にはロープ取付用のループを備えていますので、ランタンを吊るす際に便利です。稜線上の端から端までロープを渡せますので、状況に応じた位置にランタンを吊るせます。

 

遮光ポリウレタン加工

裏面には、着色されたポリウレタン(通常は透明)を塗布しています。これを塗布する事で、縦糸と横糸の隙間が埋まり、日差しの透過を軽減。夏場の暑さを和らげ、涼しく過ごせます。

 

軽量コンパクト

シリコーンポリエステルの採用により、同クラスのシェルターに比べ、大幅な軽量化とコンパクトな収納を実現。容易なキャリングと、無理ない車への積載が、ストレスを軽減します。

出典:ZANEARTS

ゼインアーツのその他のお勧めテント

【PS003/ZEKU-M(ゼクーM)】

エクステンションフレームで生まれる広い空間と大胆に開口するパネルでワンポールのデメリットを解決したミドルサイズシェルター。


 

【DT-004/ROGA-4(ロガ-4)】

取回しの良い4人用テントのフォルムの中に「寝る」と「過ごす」の二つのスペースを確保した2-4人用コンパクト2ルームテント。


 

【TP-003/GEU(ゲウ)】

小スペース設計でありながら、広い有効面積を実現。
実用性と大自然に映える美しいシルエットを合わせ持つオールウェザー4ウイングタープ。


 

コメント