収納ボックススノーピーク【シェルフコンテナ25】本音レビュー『良い点・悪い点』 今回の記事は、スノーピークから販売されている大人気収納ボックスである『シェルフコンテナ25』についてです。 持っている方も多いですが、購入を考えている方も多いと思います。 そこで実際に私が使ってみて良い点と悪い点をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 2020.06.22収納ボックス
タープ【初めて買う人必見】タープの種類・選び方・お勧めのタープ20選 はじめましてやまのひです。 私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。 週末はデイキャンプ、月一程度キャンプへ出かけております。 これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる... 2020.06.11タープ
焚き火台【ユニフレームvsスノーピーク 】焚き火台比較!どっちが良いの? 今回の記事は、焚き火台の2大巨頭と言っても過言では無いユニフレームのファイアグリルとスノーピークの焚き火台を比較した記事となっています。 初めて焚き火台の購入を考えている方なら、一度は悩んだ経験はあるのではないでしょうか。 では、結論!どっちがコスパが良いのかをお教えします! 2020.06.06焚き火台
ツインポールシェルターアレンジを楽しむテント!ツインポールシェルターの魅力に迫る!! 今回の記事は、アレンジ機能抜群のツインポールシェルターについてです。 ツインポールシェルターは他のテントと何が違うのか?そして、魅力は何なのかを分かりやすく解説します。 ツインポールシェルターを検討中の方に参考になる記事となっていますので是非ご覧ください。 2020.04.04ツインポールシェルターツインポールシェルター
ドームテントキャンプにお勧めの『ドームテント』をご紹介!【厳選9個】 今回の記事は、定番中の定番テントである『ドームテント』についての記事となっています。 これからキャンプを始められる方は、どのようなテントを選べば良いか分からないと思います。 そこで『ドームテント』の種類・選び方・メリット・デメリット・お勧めのテントを紹介します。 2020.03.30ドームテント
ホットサンドメーカー【スノーピーク】ホットサンドメーカー界の横綱トラメジーノを解説 今回の記事は、スノーピークから販売されていますホットサンドメーカー『トラメジーノ』についてです。 数あるホットサンドメーカーがある中で、何故私はトラメジーノを使っているか、その魅力を解説いたします。 あと、ホットサンドメーカーでできる簡単レシピもいくつかご紹介します。 2020.03.26ホットサンドメーカー
ソロテント【ミニッツドーム Pro.air 1】最強ソロテントがデビュー! 今回、スノーピークのProシリーズソロテント【ミニッツドーム Pro.air 1】を紹介。 数あるソロテントの中でもこれほど品質の高いソロテントは中々見つからないと思います。 では、【ミニッツドーム Pro.air 1】というテントの凄さを分かりやすく解説します。 2020.02.27ソロテント
キャンプ道具 比較【エルフィールドvsエントリーパックTT】コスパ最強テント比較 スノーピークの大人気シェルター【エルフィールド】とスノーピーク渾身のエントリーモデルである【エントリーパックTT】の比較。 どちらもエントリーモデルとは思えないほどのハイスペックテントの為、大接戦を繰り広げました。 どちらがコスパが高いのか!!是非、記事をチェックしてみてください! 2020.02.25キャンプ道具 比較テント
テント【アメニティドーム】初心者のテント選び最有力候補はコレに決まり キャンプを始めるにあたり一番最初に訪れる悩みポイントはテント選びだと思います。 お勧めテントと調べても、数えきれない数のテントがヒットしてしまいます。 では、どれを選べば良いのか・・・それはアメニティドームです。何故アメニティードームなのかを分かりやすく解説します。 2020.02.17テントドームテント
キャンプ 道具【エントリーパックTT】キャンプを始めたい人へコスパ最強テント 昨今のキャンプブームもあり、これからキャンプを始めたい・始めようとしている方も多いと思います。 今回、キャンプ をする上で必須アイテムであるテント選びについて記事にしています。 スノーピークから販売されているエントリーパックTTがコスパ最強である事の証明を行います。 2020.02.16キャンプ 道具テント