
はじめましてやまのひです。
私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。
週末はデイキャンプ、月一程度キャンプへ出かけております。
これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。

ねぇねぇ、やまのひさん!
ランタンを購入したんだけど、ランタンスタンドって必要?

ランタンスタンドはあった方が良いですよ!

何故、ランタンスタンドがあった方が良いの?

では、何故あった方が良いのか説明しますね。
・ランタンスタンドとは
・ランタンスタンドの使い方
・ランタンスタンドの種類
・ランタンスタンドのメリット・デメリット
・ランタンスタンドの選び方
・お勧めランタンスタンド10選+おまけ2選

先におすすめのランタンスタンドを知りたい方はここをクリックするとジャンプします。
ランタンスタンドの種類・使い方・選び方・お勧め10選+おまけ2選
ランタンスタンドとは
ランタンスタンドとは、アウトドアで使うランタンを吊るしておく為のスタンドのことです。
ランタンスタンドがあるだけで、ランタンを好きな場所に設置できますし、好きな高さに調整してサイト全体を明るく照らしてくれます。
ランタンスタンドの使い方
ランタンスタンドの使い方は、サイト全体を照らすだけでなく集虫灯としても利用できます。
集虫灯とは、虫を集める明かりですね。
虫は明るい光に集まる習性があるので、その習性を利用してテントから少し離れたところにランタンを設置します。
すると、その明かりにつられてランタン周辺に虫が集まってくれるので、テント周辺に集まる虫を減らすことができます。
その1、集虫灯に使うランタンはテント内で使うランタンより明るいランタンを使いましょう。なぜなら、虫はより明るい光に集まりますので、テント内の方が明るいとテント内に集まってしまいます。
その2、集虫灯はランタンスタンドを使ってなるべく高い位置にランタンを設置しましょう。なぜなら、高い位置に設置したほうが広範囲に光が行き届き沢山の虫をおびき寄せられるからです。
例)道路の街頭が良い例ですね。
ランタンスタンドの種類

ランタンスタンドの種類は大きく分けて2種類あります。
1つ目、一脚式スタンド
2つ目、三脚式スタンド
では、それぞれの特徴を解説します。
一脚式
一脚式ランタンスタンドとは、文字通り脚が1本脚のスタンドです。
つまり、脚を地面に打ち込んで地面の締め付けによって安定を保つタイプです。
- 傾斜地でも設置可能なので場所を選ばない
- 足下がスッキリなのでつまずかない
- 足下を固定するペグが不要
- 地面が硬いと打ち込みが苦労する
- 安定性は三脚式に劣る
三脚式
三脚式ランタンスタンドとは、足が三脚に分かれているスタンドです。
一脚式スタンドとは違い打ち込んだりという力作業はなく、折り畳み式の脚を広げるだけで使用が可能なタイプです。
女性でも子供でも簡単に設置可能。
- スタンドの設置が簡単
- 一脚式より安定感がある
- 種類が豊富
- 平らな地面でしか使えない
- 脚が横に出ているのでつまずきやすい
- パーツが多い分、嵩張る
ランタンスタンドのメリット・デメリット
- 高い位置にランタンを設置できるのでサイト全体を明るくできる
- 子供が手の届かない高い位置にランタンを設置できるので火傷のリスクを下げられる
- 集虫灯の役割も果たせますので、虫対策にも使える
- 強風や子供が遊ぶことで倒れる心配がある
- 荷物が増える・嵩張る・重い
ランタンスタンドの選び方

ランタンスタンドの選び方は大きく分けて3種類あります。
1つ目、一脚式か三脚式かで選ぶ
2つ目、高さ調節の方法と伸縮長さで選ぶ
3つ目、スタンドの重量で選ぶ
では、それぞれ解説します。
一脚式か三脚式かで選ぶ
ランタンスタンドを選ぶ上で、キーポイントになるのが脚の形状です。
一脚式にしろ三脚式にしろ、どちらにもメリット・デメリットがあります。
詳しくは、2項目上の【ランタンスタンドの種類】の欄をご参照ください。
どちらのタイプが自分に合っているかご検討ください。
高さ調節の方法と伸縮長さで選ぶ
市販のランタンスタンドは全て長さ調節ができます。
しかし、長さ調節の方法はそれぞれ違います。
三段階くらいに脚がバラバラになっていて継ぎ足しながら調節するタイプもあれば、細かな調節が効くねじ式タイプなどいろいろなタイプが販売されています。
お勧めとしては、細かな調節が効くねじ式やスライド式が良いです。
自分のスタイルのベストな位置にランタンを設置することで、より快適に過ごすことが出来ますからね。
あと、伸縮可能長さもモノによって様々です。なるべく伸縮可能長さが長いモノがお勧めです。
スタンドの重量で選ぶ
スタンド選びで何故、重量が関係するの?と思った方もいるかもしれません。
ランタンというのは意外と重たいものなんです。
その重たいランタンを軽いスタンドにぶら下げると、安定感がすごく悪くなります。
なので、ランタンスタンドもある程度、重量があるモノを選びましょう。
お勧めランタンスタンド10選+おまけ2選
一脚式ランタンスタンドのお勧め 5選
三脚式ランタンスタンドのお勧め 5選
おまけ2選【周りと差をつけるランタンスタンド】
山賊山【sanzoku mountain】
shockセット 17,000円
shockwideセット 18,000円
詳しくは、山賊山HPへ



コメント