
はじめましてやまのひです。
私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。
週末はデイキャンプ、月一程度キャンプへ出かけております。
これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。

ねぇねぇ、やまのひさん!
LEDランタンを探してるんだけど、おすすめモノある?

どのようなモノをお探しですか?

うーっと、
LEDランタンって、性能や価格は良いんだけど、オシャレなモノが少ないのよね〜
見た目がLEDランタンっぽくないモノがあれば嬉しいな。

一つ頭に浮かびました!

なになに!?

Barebones(べアボーンズ)はどうでしょう。

べアボーンズ??

見た目はLEDランタンとは思えないほどオシャレですよ!

なにそれ!!
詳しく教えて!!
・ベアボーンズとは
・ベアボーンズランタンの魅力
・ベアボーンズのおすすめLEDランタン5選

先におすすめLEDランタンを知りたい方はここをクリックするとジャンプします。
【Barebones】ベアボーンズおすすめLEDランタン6選!
ベアボーンズとは
ベアボーンズ社は、アウトドアでの生活の質を向上させるというシンプルな理念のもとに設立されました。
私たちは、自由なインスピレーション、創造性、高い質のアウトドア体験の実現をサポートするデザインによって完成された実用的で創造性のある製品を開発していきます。
ベアボーンズ社は、アウトドアのみならずガーデニングやクッキング、フィールドギアなど様々なアイテムを開発しています。
中でも最近、注目を集めているのがLEDランタンシリーズです。
エジソン球を使った『フォレストランタン』やランタンでは珍しいペンダントライトの『エジソンペンダントライトLED』などが注目を集めて、べアボーンズの知名度と人気を一気に持ち上げました。
ベアボーンズランタンの魅力

【Barebones】ベアボーンズランタンの魅力は3つ!
①エジソン球
②LEDランタンとは思わせないデザイン
③ペンダントライトが存在
では、それぞれについて解説します。
エジソン球
ベアボーンズのランタンには、エジソン球が使われています。

エジソン球って、なに?
エジソン球とは、白熱電球を発明したトーマス・エジソンからきており、白熱電球が持つレトロな雰囲気でありながら、フィラメントをLED化することで長寿命化に成功した電球です。
つまり、見た目は昔ながらの暖かい電球でありながら、性能は現代の英知であるLEDライトが採用された良いとこ取りの電球ということです。

上の写真を見てください!
発光しているクルクルした線がフィラメントです。

見た目はアンティークっぽくて、オシャレだけどLEDランプなんだね!
すてき!!
ペンダントライトが存在
べアボーンズのライトシリーズには、他社メーカーでは珍しいペンダントライトが採用されています。
大体、手持ちのライトか置き型のランタンがほとんどですが、べアボーンズでは『エジソンストリングライトLED』と『エジソン ペンダントライトLED』の2種類のペンダントライトが用意されています。
どちらのライトにもエジソン球が使用されており、見た目の良さは勿論のこと性能も素晴らしい照明です。
コメント