instagramはこちらtwitterはこちら

【テント】あのナショナルジオグラフィックがアウトドア業界参入!

キャンプ 道具


はじめまして(やまのひです。

私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。

週末はデイキャンプ、月一程度でキャンプへ出かけております。

これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。

 

今回ご紹介するテントメーカーは『ナショナルジオグラフィック』です。

 

『ナショナルジオグラフィック』って

あの自然とか民族などを取り扱って雑誌の!?

 

そう!

黄色い表紙で有名な『ナショナルジオグラフィック』が日本のテントメーカーとタッグを組んでアウトドアブランドを立ち上げたんです!

 

へぇ〜

どんなテントなの?

 

その辺りを解説していきます。

 

✅本記事にテーマ

・ナショナルジオグラフィックがアウトドアブランドに進出!!

・ナショナルジオグラフィックとは

・株式会社ニューテックジャパンとは

・ナショナルジオグラフィックおすすめテント5選!



ナショナルジオグラフィックがアウトドアブランド進出!

雑誌

ナショナルジオグラフィックとは

ナショナル ジオグラフィック』は、ナショナルジオグラフィックパートナーズ社の雑誌
創刊は1888年で、ナショナルジオグラフィック協会創設後9カ月後に公式雑誌として刊行された。
引用:Wikipedia

「ナショナルジオグラフィック」を知らない方の為に簡単に説明すると・・・

 

創刊132年以上続く世界で超有名な権威のある雑誌のひとつ。

 

そのジオグラフィックと日本の会社である(株)ニューテックジャパンがタッグを組んでアウトドアブランドを立ち上げた。

株式会社ニューテックジャパンとは

株式会社ニューテックジャパンとは・・・

 

長年にわたり大手アウトドアメーカーの製品制作を手掛ける会社でしたが、これまでの蓄積してきたノウハウを生かして自社のオリジナル製品を制作する会社となっていきました。

 

その製品制作において経験豊富な(株)ニューテックジャパンと長きにわたり世界中の自然と向き合ってきたナショナルジオグラフィクがタッグを組んで高品質かつデザインも優れたアイテムを多数販売を開始した!

 

ナショナルジオグラフィックのおすすめテント5選

⬇️【HIDEOUT】⬇️

⬇️【HIDEOUT-DAC】⬇️

⬇️【P-4】⬇️

⬇️【D-4】⬇️

⬇️【D-2】⬇️

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

2020年、間違いなくナショナルジオグラフィックのテントがキャンプ場で頻繁に見かけるようになる思います。

 

品質も高く、デザインも良い。

 

後は思っていたより価格も抑えられていてリーズナブル!かなり好印象を持ちました。

 

これから更にテントの追加を考えている方は間違いなくナショナルジオグラフィックを購入候補へ入れるべきである。

 

雑誌ナショナルジオグラフィックの購読者は購入必須でしょう。笑

 



コメント