
はじめまして(やまのひ)です。
私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。
週末はデイキャンプ、月一程度でキャンプへ出かけております。
これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。

ねぇねぇ、やまのひさん!
タイトルを見て気になったんだけど・・・
道具が無くてもキャンプ出来るの?

はい!出来ますよ!
わざわざ、キャンプ道具を揃えなくてもキャンプが出来るようになったんです。

何故、道具が無くてもキャンプが出来るの?

では、その辺りを詳しく解説していきますね!
✅本記事のテーマ 【キャンプ道具が無くったてキャンプ出来る時代】 ・何故、キャンプ道具が無くてもキャンプが出来るのか ・グランピングとは ・グランピングの良い点 ・グランピングの良くない点 ・グランピングは、どういう方に向いているか ・まとめ
キャンプ道具が無くてもキャンプ出来る時代
何故、キャンプ道具が無くてもキャンプが出来るのか

では早速『何故、キャンプ道具が無くてもキャンプが出来るのか』を解説していきます!

うん!
お願いします。

キャンプをするには、テントやテーブルなど沢山の道具が必要ですよね?

うんうん!

これらのキャンプに必要な道具を一式用意してくれるサービスが生まれたんです!

えー!!
めっちゃ良いじゃん!
もう道具を買わなくても良いの?

そうです!
道具を買う必要な無いんです。
手ぶらでキャンプ場へ向かうだけ。

道具を全部集めるお金も勿体ないし、道具の置き場所もない私にピッタリのサービスじゃない!
そのサービスの名前を教えて!

はい!
『グランピング』というキャンプスタイルです。

グランピング・・・??
グランピングとは

グランピングとは、「優雅な」といった意味 の”glamorous”と”camping”を合わせた造語です。
贅沢にアウトドアを楽しむ新しいリゾートスタイルをいいます。

『優雅』『キャンプ』『リゾート』?
いまいち、イメージが沸かないんだけど・・・

そうですよね。
言葉で説明すると、あまりイメージしにくいですよね!
分かり安い画像を用意しました!
【グランピングのイメージ写真】
出典:一休.com

グランピングとは、上の写真のようなキャンプスタイルですね。

すごーい!!
思っていたより、全然すごい!!

写真に映る家具やテントは、全て用意されていますので手ぶらで向かうだけでキャンプを楽しめます。

これなら、キャンプ未経験の私でも楽しめそう!!

今回はテントタイプのグランピングの写真を選びましたが、他にコテージタイプやリゾートタイプ、中には古民家タイプまで、様々なグランピングが普及しています!

こんなにグランピングが魅力的だとは知らなかったわ!

もっと詳しく知りたい方の為にお勧めのグランピングサイトを載せておきますので、じっくりリサーチしてみてください。
グランピングの良い点

グランピングがどういうものなのかは、大体わかったわ。
では、具体的にグランピングの良い点ってなんなの?

はい!
では、グランピングの良い点を箇条書きで紹介します!
✔️グランピングの良い点
・キャンプ道具を揃える必要がない。
・手ぶらでキャンプを楽しめる。
・食材の買い出しや料理する必要がない。
・片付けや洗い物もする必要がない。
・施設のキャンプ道具レベルが高い。
・キャンプの知識・経験が無くてもよい。
・ベッドで眠れる。
・エアコンなどの空調設備が使える。
・トイレ・お風呂などの水回りが衛生的。
・高級ホテルの感覚でキャンプを楽しめる。

良いことづくめじゃない!

そうなんです!
だから、今大人気なんです!
グランピングの良くない点

グランピングの良い点は分かったわ。
じゃあ、良くない点はないの?

グランピングの良くない点も多少あります。
✔️グランピングの良くない点 ・キャンプより宿泊費が高い。 ただし、キャンプは宿泊費は安いが道具を揃える初期費用が高額なので、どちらとも言えない。 ・グランピングを提供しているキャンプ場の数が全国的にそれほど多くない。 ・ホテルや旅館と同じで宿泊できるテント(部屋)に限りがあり早いもの勝ち。
最近はグランピング人気に火がつき始めていますので、早めのご予約をお勧めします。
グランピングは、どういう方に向いているか

グランピングの魅力をいっぱい知れて良かったわ。
友達にもグランピングを紹介しよっと♪

グランピングの魅力を知ってもらえて良かったです。
では、最後にグランピングはどういう方に向いているのかをお教えしますね。
✔️グランピングが向いている方
・キャンプ道具を持っていない方。
・キャンプの知識・経験が少ない方。
・自然の中でなるべくのんびり、リラックスしたい方。
・小さいお子様がいらっしゃる方。
・衛生管理がしっかりと行き届いていないと嫌な方。
・美味しい料理を提供してもらいたい方。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
✅本記事のおさらい 【キャンプ道具が無くったてキャンプ出来る時代】 ・何故、キャンプ道具が無くてもキャンプが出来るのか ・グランピングとは ・グランピングの良い点 ・グランピングの良くない点 ・グランピングは、どういう方に向いているか
今回の記事は、キャンプ道具が無くてもキャンプは楽しめるということを解説してきました。
なぜなら、グランピングというものが生まれたからです。
グランピングは、キャンプに必要なものを全て用意してくれるます。
キャンプの知識・経験・道具が無いというだけで
キャンプを諦めていた方は是非、一度グランピングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
今年こそはキャンプをやってみたいと思っていた方に少しでも参考になれば幸いです。
最後までありがとうございました。
【併せて読みたいお勧め記事】 ・キャンプを始めてみたいけど出来ない理由10個 ・【キャンパーは皆知っている】キャンプが人生を豊かにする理由3つ! ・【パパママ必見】キャンプが子供に与える良い影響5つ!
コメント