
はじめまして(やまのひ)です。
私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。
週末はデイキャンプ、月一程度でキャンプへ出かけております。
これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。
昨今のキャンプブームもあり、今年こそはキャンプへ
行ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
キャンプ は大人から子供まで楽しめる最高の遊びです。
まだ、キャンプ へ行かれたことが無い方は是非、
この記事を参考にして計画を立てていただきたいです。

キャンプに行ってみたいんだけど、家族で1泊2日だと大体いくらかかるの!?
キャンプ場に着いたら、宿泊費以外に支払いはあるのかしら。。。
このような悩みを解決する記事となっております。
✅本記事のテーマ 【キャンプ 費用】 1泊2日で費用はいくらかかる!? ・キャンプ場 利用料(宿泊費) ・キャンプ場に着いてから支払う費用 ・キャンプ場以外で支払う費用
【キャンプ 費用】キャンプ1泊2日で費用はいくらかかる!?
【キャンプ 費用】キャンプ場 利用料(宿泊費)
サイト別 利用料金
【※レギュラーシーズン】
・フリーサイト・・・2000円〜3000円程度(1人)
・区画サイト・・・2000円〜3500円程度(1人)
・電源サイト・・・3000〜5000円程度(1人)
・コテージ・・・5000円〜20000円程度(1人)
【※ハイシーズン(大型連休、GW、お盆)】
※ハイシーズン(GWやお盆)となると
レギュラーシーズンの1.5倍〜2倍程度値上がりします。
【キャンプ 費用】キャンプ場に着いてから支払う費用
お風呂・レンタルなど
・薪代・・・500円〜1000円程度(1束)
・炭・・・500円程度(3Kg)
・お風呂代・・・500円〜1000円程度(1人)
・レンタル用品代・・・
・テント→5000円程度 ・タープ→3000円程度 ・焚火台→500円程度 ・BBQコンロ→1000円程度
【キャンプ 費用】キャンプ場以外で支払う費用
食材・燃料など
・食事代・・・
1日目:昼食代 1000円(1人) :夕食代 1500円(1人) 2日目:朝食代 500円(1人) :昼食代 1000円(1人)
・高速道路代(ETC)・・・自宅からキャンプ場最寄りのICをお調べください。
・ガソリン代・・・自宅からキャンプ場までの(走行距離➗燃費)✖️油代
EX)往復200km(走行距離)➗20km/L(燃費)=10L(利用油)
10L(利用油)✖️140円(レギュラー)=1400円(ガソリン代)
まとめ
【大人1人・フリーサイト・レンタル無しの場合】 おおよそ 13000円〜16000円程度(1人分) 【夫婦2人・区画サイト・レンタル無しの場合】 おおよそ 23000円〜26000円程度(2人分) 【夫婦2人・子供2人・区画サイト・レンタル無しの場合】 おおよそ 38000円〜42000円程度(4人分)
いかがでしたでしょうか。
上記の金額はあくまで概算費用です。
行くシーズンにもよりますし、キャンプ場の利用料など、
行く場所によって様々です。
おおよそ、1人当たりこれくらいの費用を概算でも知っておけば
キャンプへ出かける計画も立てやすくなるのではないでしょうか。
一応、キャンプ場利用料やその他の料金も実際のキャンプ場に
基づいて弾き出した金額となっていますので、
的外れな金額とはなっていないと思います。
これからキャンプ へ出かけられる方に少しでも参考になれば幸いです。
最後までありがとうございました。
<<併せて読みたい参考記事はこちら⬇️>>
【キャンプ初心者】テント買ったんだけど他に道具は何がいるの!?
コメント