instagramはこちらtwitterはこちら

【エントリーパックTT】キャンプを始めたい人へコスパ最強テント

キャンプ 道具

 

はじめましてやまのひです。

私自身も妻と1歳の子供とキャンプ を楽しんでおります。

週末はデイキャンプ、月一程度でキャンプへ出かけております。

これからキャンプ を始めようとしている方に参考となる情報を発信しています。

 

キャンプを始めようと思っているんだけど

お勧めのテント知らない?

 

ありますよ!

コスパ最強のテントを知っています。

初心者の方に最適のテントです!

 

え〜!

気になる!

教えて教えて!

 

はい!

スノーピークから販売されている『エントリーパックTT』というテントです!!

 

カッコイイ名前のテントね!

そのテントは何が良いの!?

 

では、そのあたりを詳しく解説していきますね。

 

本記事のテーマ

・エントリーパックTTとは

・エントリーパックTTの価格とスペック

・エントリーパックTTがお勧めな人

・エントリーパックTTが不向きな人

エントリーパックTTとは

出典:Snowpeak

まだ野遊びをしたことがない、すべての人へ。
ブランドのシンボルとなる新たなモデル
「エントリーパック TT」。

創業から60年を迎える2018年。
スノーピークが満を持して、ブランドのシンボルとなるエントリーモデルを一新。
圧倒的に建てやすい新型テントと新型ヘキサタープをひとつにして、49,800円(税別)という想像以上にうれしい価格を実現した「エントリーパックTT」。
テントはアウトフレーム構造なのでシェルターとしても利用でき、多様なシーンに対応。
タープはコネクションテープがセットされているので、テントとオーバーラップさせたセッティングが可能。
お求めやすい価格でありながら、贅沢な空間がつくりだせるテントとタープのセットが誕生しました。
出典:Snowpeak

【エントリーパックTTプロモーション動画】

エントリーパック TT プロモーション動画|Entry Pack TT PV

出典:Snowpeak

エントリーパックTTの価格とスペック

出典:Snowpeak

【エントリーパックTT】価格

エントリーパックTT

本体価格:54,780円(税込)

 

エントリーパックTT専用シートマット

セット価格:16,280円(税込)

 

合計金額:71,060円税込)

 

✔️補足
エントリーパックTTの必要ペグ本数は32本

【ソリッドステーク30cm】6本入り

約2700円(税込) 約450円/本 

【エリッゼステーク28cm】8本入り 

約2900円(税込) 約360円/本

【エントリーパックTT】テントの広さ

出典:Snowpeak

テントサイズ:530×300×150(h)cm

インナーテント:220×285×140(h)cm

タープサイズ:570cm×500cmの5角形

ガイドロープ込みのサイズ:1,640cm×780cm

 

✔️補足

ペグダウンする位置の事を考慮すると設営するのに10m×10mの敷地は必要です。

フリーサイトなら何処でも問題ないですが区画サイトを予約する際はサイトのサイズを事前に調べておきましょう。

【エントリーパックTT】対応人数

出典:Snowpeak

 

対応人数:4人(大人2、子供2)

 

✔️補足

スノーピークHPでは推奨4人とありますが大人4人でも十分寝れるスペースはあります。

【エントリーパックTT】テントの性能

出典:Snowpeak

耐水圧

【テント】

フライ耐水圧:ミニマム値:1,800mm

ボトム耐水圧:ミニマム値:1,800mm

 

【タープ】

タープ耐水圧:ミニマム値:1,800mm

 

✔️補足 

目安として、小雨500mm・通常の雨1000mm・強い雨1500mm

テントの生地

【テント】

75D ポリエステルタフタ

 

【タープ】

210D ポリエステルオックス

 

✔️補足 

※Dはデニールと呼び、生地に使われている糸に太さを表しています。

 数字が大きいほど糸が太いです。 

※ポリエステルは生地に使われている糸の素材。 

※タフタとオックスは糸の縫い方の違い。
タフタよりオックスの方が生地が厚手で丈夫。

コーティング

PUコーティング

テフロン加工

UVカットあり

 

✔️補足

PUコーティングとは、防水性を高めたコーティング。

テフロン加工とは、撥水性と防汚性を高める加工。

【エントリーパックTT】付属品

出典:Snowpeak

【テント付属品】

テント本体
フレーム長(×1)、フレーム短(×2)
ジュラルミンペグ(×24)
自在付ロープ(3.0m×4、2.5m×8)
リペアパイプ(×1)
キャリーバッグ
フレームケース
ペグケース
【タープ付属品】

タープ本体
コネクションテープ
スチールポール(280cm、240cm)
スチールペグ30(×8)
自在付ロープ(二又用10m×2、3m×2、2m×2) 
キャリーバッグ
ポールケース
ペグケース
【別売】

エントリーパックTT専用シートマット

セット価格:16,280円(税込)

 

エントリーパックTTを購入するとテントに必要な道具はほとんどセットされていますので設営においては特に買い足さなければならないという物はありません。

 

強いて言うならば、ペグとハンマーくらいでしょうか。

 

付属のジュラルミンペグでも良いですが、若干貧弱ではありますので鋳鉄製のペグに買い替える事をお勧めします。



エントリーパックTTがお勧めな人

出典:Snowpeak

エントリーパックTTがお勧めな人

・これからキャンプを始めてみたい人

・人気ブランドでお洒落にキャンプをしたい人

・狭いテントが苦手な人

・BBQやデイキャンプでも利用したい人

・テントとタープを一式手に入れたい人

・テント設営・撤収が簡単なテントが欲しい人

 

【エントリーパックTTの設営動画】

エントリーパック TT 設営手順|Entry Pack TT How to SETUP

出典:Snowpeak

エントリーパックTTが不向きな人

エントリーパックTTが不向きな人

・大人数でも泊まれるテントを探している人

・テント内をしゃがまずに生活したい人

・換気機能が優れているテントが良い人

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

キャンプを始めるには「テント」は必須です。

 

初めはどんなテントが良いのか分からず、テント選びに悩むと思います。

 

価格が高い方が良いのは分かるけど、上を見ればいくらでも高いテントはあるし、下をみても数千円のテントさえあります。

 

じゃあ、初心者でも最適な性能を保持しつつデザインも優れているテントはどれ??

 

それが『エントリーパックTT』なんです!

 

名前のエントリーは初心者向けという意味です。

 

なので、テント設営の経験がない方の為に設営が簡単になっていますし、スノーピークの商品は品質・性能が非常に高いです。

 

しかも、アフターメンテナンスまで対応しています。

 

汚れたり、穴が空いたりした場合は有料で修理してもらえて長く愛用できます。

 

アフターサービス詳細はこちら


コメント